カテゴリー
アフター5
テキスト
投稿日
Aug 8, 2023
ボンジュール、IoTチームの賀来です。
 
2023/08/01火曜、福岡市大橋で開催されたジャズライブにFusicの仲間5人で行ってきました!
 
ジャズ好きな新入社員、関口くんと行こうと決めた後、ライブ前日という直前のタイミングに「あつまろ」という社内Webサービスで呼びかけたところ、こんなちょっとコアな音楽イベントにもかかわらず、なんと5人も集まりました。
 
すごい、サイコー、あつまろ
すごい、Fusicians!
 
 
今宵の会場は、福岡市大橋にあるbar柑。
 
notion image
 
 
notion image
 
ジャズは、バンド編成がとても自由な芸術なのですが、今回はまた少し変わったドラムレストリオ。
 
サックス:鈴木 央紹
ギター:荻原 亮
ベース:若井 俊也
 
リーダーの鈴木さんはドラムがいない分、ごまかしが効かず緊張感があって、気に入っているとのこと。
 
僕はYouTubeでヘビーローテーションしている、ジャズギタリストの荻原亮さん目当てで行きました。
 
これとか大好き。
Video preview
 
リアルの荻原さん、めっちゃかっこよかったです!
手にしていたGibson L-5も最高に渋かった。
 
notion image
 
ギター以外アンプを通さない完全な生音で、ミュージシャンも目の前なので、プレイヤーの息遣いや、サックスの減衰する最後の最後の音まで、全てがリアルにこちらに伝わってきました。
 
この日のセットリストは、ジャズスタンダード中心のナンバーでしたが、僕はBill EvansのEmilyが一番印象に残りました。
 
僕はジャズ愛好家なので、こういう渋めなバンド編成や曲目にも慣れているけど、ジャズはいかんせん狭い世界。Fusicの仲間は、せっかく来てくれたはいいものの、眼前に繰り広げられる結構コアな世界の展開についてこれていないのでは、、、と心配になっていたのですが、完全な杞憂でした。
 
というのも、ライブ終演後の帰り道、みんな興奮気味にライブの感想が爆発して止まらなかったからです。僕があまり他人と共有できないと思っていたポイントでも感想の会話がガッチリ噛み合ったのでホッとしました(笑)
 
そういえば、終演後に話しかけたギタリスト荻原亮さんからも「大丈夫でした?(大人の音楽すぎませんでした?)」と心配されていました。
 
趣味の世界でも、会社の中に共感できる人がいるというは幸せなことですね!
 
notion image
 
セッションやアドリブ、ジャズの練習したいという熱がまた沸々と蘇ってきているので、軽音部でやれたらなーなんて。
 
個人的なレポートは自分のnoteの方に書きました!
 
 


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


 
Loading...