カテゴリー
軽音楽部
放課後
アフター5
テキスト
投稿日
Nov 21, 2022
2022/11/18金曜日、福岡で超一流のジャズミュージシャンのライブがありました。
Fusicの音楽好きの仲間を誘って観に行ってきたのでレポートします!
 
ジャズは、割とメンバーが自由です。この日は、ボーカル、フリューゲルホルン、トランペットのTOKUさん、ギター小沼ようすけさん、ベースJINOさん、ドラム沼澤尚さんという最強の布陣でした。
ジャズを知らない方にはあまりピンと来ないかもしれませんが、4人ともジャズ界で第一線級のミュージシャンであるのはもちろん、日本の音楽界でも有名なミュージシャンの楽曲やツアーに参加している面々です。
 
小沼さんは僕が以前東京に住んでいた時に、付き人みたいなことをさせてもらったスーパーギタリストで、この日は久しぶりに1日スタッフをさせて頂きました。
notion image
notion image
 
 
開演時間の19:30を少し回った頃に4人がステージに!
休憩を挟みつつ、22:00頃まで4人の熱量とテクニックに圧倒されました。ジャズは事前の決まり事が少ない音楽ではありますが、4人共キャリアが長く、お互いに気心の知れた仲間なので、言葉数も少なく、音でコミュニケーションしていました。その時の雰囲気でライブが進行していくので、とてもスリリングで目が離せませんでした。
 
スタッフ権限で撮ったやーつ
スタッフ権限で撮ったやーつ
 
今日僕の誘いに乗ってくれた仲間は、本格的なジャズライブを観るのはこれが初めてという方が多かったのですが、皆さん衝撃を受けたり、感動したりしたようです。いろんな感想が聞けました。
 
  • 音楽というか、4人のワールドを見せてくれる総合芸術みたい。
  • ベースの人はもはやベーシストではなく、ベースという楽器を持ったミュージシャン。
  • 視覚情報と聴感が一致しなくて良い意味で混乱した。
  • なんか○○○。(笑)
 
眼前で繰り広げられた圧倒的なパフォーマンスを頑張って言語化してくれましたが、僕自身どれも共感しまくります!
 
とてもハッピーな時間でした。
 


 
Loading...