カテゴリー
IoTチーム日記
テキスト
投稿日
Sep 7, 2023
IoTチーム賀来 / 花園です。(共同執筆です!)
 
日本全国の子供達が自由研究に勤しむ夏休み期間中、IoTチーム花園は、通常業務の合間を縫って、我らの田んぼを見守るために、2代目田んぼまもるくんを製作していました。
 
そして、8/30(水)そのまもる君を設置しに福岡県糸島市まで遠征に行きました。
 
天気予報は、晴れのち雨。
雷マークもちらつく中の遠征。
出発前、当日朝のチームミーティングで、「今日雨予報だから気をつけてね、カッパとか持っていくの?」と花園に聞くと
 
「雨対策はもう全部やめたんですよ」
 
との答え。
Z世代の思考はよくわからない 😇
 
本人曰く、しょっちゅう傘を無くしたりするので、人生で雨に神経を使うのは一切やめたとのこと。
ミニマリスト原理主義の人でさえも理解が難しい独特のポリシーを持っています。
 
こちらが現地からの写真。緑が生い茂っています…。
notion image
 
服装に失敗し、後悔する花園。
notion image
 
現地での作業を開始したのですが、太陽光パネルの様子がなにやらおかしく。。
去年使ってた太陽光パネルを再利用していたのですが、どうやら壊れてしまっていたようでした😓
 
残念ですがその場でできることがなかったので撤退せざるを得ません。
太陽光パネルを発注しなおして再度挑みます。orz
 
でも失敗は成功のマザー!
机上の理論だけではなく、体を張って足で稼いで知見を溜めていきます。
9月中旬に再挑戦します!
 


 
Loading...