カテゴリー
IoTチーム日記
グルレポ
テキスト
投稿日
Jan 31, 2024
ボンジュール。IoTチーム賀来です。
 
2024/01/26金曜、1月にIoTチームに新しく加わった多田さんの歓迎会 第一弾(?)として「伽哩本舗 本店」でランチ会をしました🍛
 
 
 
notion image
 
僕はお店に入っただけで、そのお店が美味しいかどうかがわかるセンサーが発達しているのですが、このお店は当たりだと思いました。
 
notion image
 
お店の人に6人分のカレーの注文をする際、メニューが多い上に、セット(サラダセットとか)、辛さ、ご飯の量など、変数が多すぎて、ユーザーエクスペリエンスに危機の瞬間がありましたが、そこは伴走力のFusic。大きなインシデントやハレーションを発生させることなく、無事発注に辿り着きました。
 
自分の前に運ばれて写真を撮り、危うく口をつけかけたジホさんの「昔ながらの焼きカレー」
自分の前に運ばれて写真を撮り、危うく口をつけかけたジホさんの「昔ながらの焼きカレー」
お世辞抜きで美味でした。正直、見た目よりデリシャスです。スパイスが絶妙にブランドされて深い味わいでした。チーズや卵も安定のマリアージュ(フランス語で結婚の意味)。
 
私は、この前夜に家で、とあるスーパーのプライベートブランドの固形のカレールーを使って大量のカレーを使ってしまったのですが、これがまぁ深みのない浅い味わいで、後味も悪かったため、18時間で己の中のカレーという味の記憶をアップデートできてよかったです。
 
岡嵜さんは体調不良により欠席。代打三上さん。
岡嵜さんは体調不良により欠席。代打三上さん。
焼きカレーを囲みながら話した話題はこんな感じ。
  • 日韓の結婚式事情
  • 筋トレは重量ではない論
  • 埼玉県民、千葉県民は東京都民感を出す?問題(埼玉県出身の関口くんいじり倒される)
 
バイザウェイ、伽哩本舗 本店さんオススメです!
次のチームランチはバーガーも行きたい🍔
 
ちなみに帰り道で、関口くんが商店街でどうしても気になったという苺大福を買っていました。
 
notion image
 
 


 
Loading...