執筆
カテゴリー
勉強会
テキスト
投稿日
Sep 25, 2024
初めまして、チームLIGHTの海老原です。
先日社内向けにLT会を開催したので、開催記を書こうと思います!
 

そもそもなぜ開催しようとしたのか

きっかけは濱野さんとの食事中の会話でした。普段、外部で登壇している方々の発表内容が、社内ではあまり共有されていないことはもったいないと思い、社内LT会を開催することになりました。
せっかく開催するからには、社内のメンバーにも興味をもってもらえるようなLT会にしたいと思い、現在積極的に外部で登壇されている方々に登壇していただけるようお願いしました。(皆さん快諾していただき、ありがとうございます 🙇‍♂️)
 
notion image
 
 

当日の様子

当日は遅い時間にも拘らず、10名以上のメンバーが参加してくれました!
業務後の開催ということもあり、みんなでお酒とご飯を楽しみながら登壇者の発表を聞くという和やかな雰囲気で会が進みました🍺
各登壇者の発表後に、参加メンバー達同士で活発な議論が繰り広げられました!当初は発表と質問を合わせて1人15分の予定でしたが、議論が白熱してしまい、1人30分以上に議論が続いた場面もありましたw
Fusicならではの社内LT会になり、とても充実した時間を過ごすことが出来ました!
 
苑田さん
苑田さん
瓦さん
瓦さん
宮崎さん
宮崎さん
清家さん
清家さん
発表資料です!

清家さん

 

苑田さん

 

瓦さん

 

宮崎さん

おわりに

改めて、登壇してくださった方々、参加してくれたメンバーには感謝しかありません!!
せっかく始めたからには、今後も続けていきたいです。この会をきっかけに、少しでも社内でのアウトプット文化の促進に貢献できればいいなと思っています!
 
次回は来月あたりに開催予定ですので、また開催記を書こうと思います(次回は新卒や経営部門などの普段登壇する機会がないような方々を中心に登壇してもらいたいと思っています!)
 
 


 
Loading...