執筆
カテゴリー
趣味
イベント
社内コミュニケーション
テキスト
投稿日
Dec 28, 2023
こんにちは。デザイナーのこたべです。 初めてのオープン社内報です!! 先日、シュトーレン食べ比べ会を開催したのでレポートしたいと思います。

開催のきっかけ

2023年もそろそろ残り3ヶ月という10月某日、 社内slackの「パン好きによるパン情報共有チャンネル#」に気になる投稿が!
 
notion image
 
買っては食べ切れず賞味期限を切らしてしまうということを繰り返し、買わなくなってしまったシュトーレン。みんなでシェアすれば色々ちょっとずつ食べれる!という欲張りな知恵が働き、シュトーレン食べ比べ会を企画しました! 社内イベント募集ツール「あつまろ」を使い、社内のスイーツ食いしん坊10人の捕獲に成功w 10人ぐらいが1つのシュトーレンを割るにはちょうどいいかなと早々に募集を締切りました。
 
人数が確定した後は、購入するシュトーレンの選定。楽しみで仕方ない。
notion image

待ちに待った開催日:第一回

受取日の関係で3回に分けて開催しました。 お昼休みにカウンターに集合!
notion image
↑持って帰ってもわかるように、ラップにマスキングテープを貼ってどこのお店か書いてます。
notion image
notion image
🎅🏼
第一回 DEAN & DELUCA 栗と和三盆のシュトーレン ・KINOKUNIYA チョコシュトーレン ・BOUL'ANGEKOLN(神戸) ・PAUL
開けた瞬間からバターの香りやフルーツの香りが〜。 硬い、ふわっとしているなど・・切る時に手に伝わってくる感じもさまざまな様子。 切りながらその場で食べる人・持ち帰る人もいましたが、食べたメンバーからとあるシュトーレンに「レベチ!!」の声が。 KOLN(神戸)のシュトーレン大人気。 個人的にはPAULとKOLNが美味しかったですが、皆それぞれお気に入りのシュトーレンがあったようです。ドライフルーツが多い方が好き等、ある一定のレベルを超えると好みになるのかなと思いました。
第1回目終了後・・シュトーレンを食べた後に塩分を欲するメンバーが続出w 私もそうなるだろうと用意していました。あおさの味噌汁を!
notion image
お昼休みに開催したのも一因だとおもうんです。3時のおやつに食べるとそうでもなかったので。
そしてしばらくするとslackにランキングが上がっていました。さすが。
notion image

第二回

notion image
🎅🏼
第二回 16区LUPICIASailerJacquesANTIQUE
notion image
写真をみてお分かりかと思いますが、一つ桁違いの大きさのものが。
16区スタンダードシュトーレン  長さ約32cm 重さ約1.5キロ(木箱入)  7,000円(税込7,560円)
買ってくるのも大変だったようです。ありがとうございます。
notion image
どれも美味しかったけど、16区とジャックはちょっと頭抜けてたと思います。(個人的感想) 16区は9,720円もするヴィンテージ シュトーレンがあっという間に売り切れていたので、その違いも気になるところ。ドライフルーツがたくさん入っていてしっとり!(重たいはずw) サイラーのオレンジピールが好きという声も! アンティークは美味しかったけどシュトーレンというかパンですね。断面もパンっぽい。
notion image
2回目までのランキング
notion image
ここで終了・・・のはずだったんですが、受け取り損ねたシュトーレンがあることがわかり、3回目を開催することに決定!1本では淋しいので追加でハイアットのシュトーレンを即予約!

第三回

notion image
🎅🏼
第三回 wine bistro ぶぁん ・グランドハイアット福岡
notion image
notion image
この2つ。かなりレベルが高かった!! ハイアットはドライフルーツを漬け込んだ洋酒がかなり効いてました。大人の味。 (ハイアットはランキングSSだそうです) ぶぁんもカカオが濃厚でナッツもゴロゴロしてて個人的にはKINOKUNIYAより好みでした。

気になるお値段・・・

これだけ買うと気になるお値段。 10人で12本をシェア 合計34,491円 。一人当たり3,449円! こんなに色々な種類を食べられてこのお安さ。最高でしょう。 クリスマスまで少しずつ食べながら味の変化を楽しめない!というド正論は無視しますw

来年もやりましょー!

notion image
とても好評だったので、色々調べて来年はお取り寄せシュトーレンもたくさん買おうかなと計画しています。 もちろん16区のヴィンテージ シュトーレンも! 来年もお楽しみにー! 2024年10月初旬に募集開始します。
 
←幸せそう。かわいい。
 
 
 


 
Loading...