カテゴリー
ゲーム
社内コミュニケーション
趣味
テキスト
投稿日
Sep 14, 2022
 
9月9日(金)。この日を待ち望んでいた人は自分だけではないはずです。 Nintendo Switchの新作ゲームソフト「スプラトゥーン3」がついに発売されました🎉🎉🎉
 
notion image
 
個人的にも盛り上がっているのですが、Fusic社内でも既に10名以上が購入してプライベートマッチをしたり、みんなでレギュラーマッチに参戦したりして盛り上がっています。

岡嵜のスプラトゥーンのプレイ歴

スプラトゥーン1

自分がスプラトゥーンを手にしたのはスプラトゥーン1が発売された2015年でした。当時はまだSwitchが発売されておらずWiiUで遊んでいましたね。
記憶が定かではありませんが、最終的にスプラトゥーンはランクAとBを行ったり来たりといったやりこみ具合でした。

スプラトゥーン2

2017年にスプラトゥーン2が発売されました。ちょうど、Fusicから内定をもらった時期に発売され、転職&引っ越しで忙しくなることが明らかな状況下で購入するかどうかを非常に悩んだことを覚えています。最終的には4万円を片手にヨドバシ梅田の行列に並んでいました。
スプラトゥーン2もそこそこ遊んだのですが、やはり転職&引っ越しでまとまった時間が取れなかったことと、Fusicのスプラトゥーン人口があまり多くなかったこともあり、「めちゃくちゃハマった」という印象はないです。ランクもBあたりをウロウロしていました。
一方、発売当時赤ん坊だった子どもたちと、つい最近まで一緒に遊ぶほど長持ちしたゲームでした。
ありがとうスプラトゥーン2。

スプラトゥーン3発売日の様子

そんな中迎えた発売日当日。社内のスプラトゥーンチャンネルも盛り上がりを見せていました。
notion image
 
notion image
notion image
 

社内のプライベートマッチの様子

昼休みにオンライン・オフライン問わず集まって社内プライベートマッチをしています。今日の昼休みは6人が集まったので3対3のプライベートマッチで対戦しました。
みんな少しずつ戦い方を変えてきていて、日々強くなっているなーと実感しています✨

会社対抗戦をしたい

社内でプライベートマッチをやるという野望が叶ったので、次はぜひ会社の枠を飛び出して対戦をしたいなと思っています。
例えば「スプラトゥーン甲子園 in 福岡企業」みたいなタイトルで、各社の選抜チームを集め、トーナメント戦をすると盛り上がるんじゃないかと期待しています👍
今はオンラインでも簡単にプライベートマッチが組めるので、「福岡」みたいに地域を絞らず遠方の企業様と対戦してみても面白いかもしれません。

まとめ

もし「Fusicのイカ野郎達に戦いを挑みたい」という方がおられましたら、ぜひお声掛けください💪
 
 


 
Loading...