カテゴリー
どうでもインフォメーション
福岡
Professional
テキスト
投稿日
Jun 27, 2022
みなさん、移住してますか?
 
移住したときに地味に問題になるのが美容室ですよね。
 
僕は一年半前に福岡に移住してきたのですが、今回も例外なく、美容室難民としてフラフラしました。
 
こちらは難民認定時の写真です。
notion image
notion image
Fusicの人たちはいい人たちなので「いいじゃん」と言ってくれたのですが、絶対によくありません!
 
確実に腕のいい美容師さんがいないか調べていたら、鳥居さんというかつて東京で活躍していた美容師さんが福岡に店を構えているというではありませんか。
 
Googleでの口コミも評価良さげ。
でも今までフラフラしていた美容室も、どこもGoogleの評価は高めだからあまりあてにはならないかも?
しかもそんな有名な人って、高飛車で、僕みたいな陰キャラを下に見て、めちゃめちゃ偉そうかもしれない。そんな不安を抱きつつお店に行きました。
 
初めて会った鳥居さんに、僕の髪の悩みを伝えると「わかりました」と、髪の雑誌をパラパラめくりながら、カットの方向性を美容師さんから提案してくれました。
 
そして、今まで僕が一回もしたことのない髪型にチャレンジすることになりました。
 
切ってもらっている最中も手際がすごく良くて、切られていて気持ちよかったです。上手い人って切られてて気持ちいいですよね?わかりません?
 
notion image
 
カットから1時間くらいが経って素人目に、「もう出来上がってるんじゃない?」という仕上がりから、細かいハサミがちょくちょく入って入念な感じで最後の調整をしてくれました。一見さんにも手を抜かずに細部まで対応してくれる姿勢にプロフェッショナルを感じました。人柄も気さくな感じで、真摯に客と仕事に向き合っている感じがしました。
 
肝心な髪の仕上がりにも満足ですが、スタッフさんのシャンプーもめっちゃくちゃ気持ちよかったです!(ここ重要ですよね!?)
 
福岡でようやく安住の地を見つけつつ、「プロフェッショナルとは何か」を考えさせられた体験でした。
 
Candiiオススメです!
 

Loading...