カテゴリー
IoT
仕事風景
IoTチーム日記
テキスト
投稿日
Jul 11, 2022
みなさん、キックオフしてますか?
 
Fusicは6月決算なので、7月が期初になります。
7/1には全社でキックオフミーティングが行われましたが、それに続いて7/11にIoTチームもキックオフミーティングを行いました。
 
全員天神オフィスに出社。
ランチを持参したり、Uber Eatsでカツ丼を注文しながら集まってミーティングスタート!
 
これが一枚めのスライド↓
notion image
 
Google imageでNHKのTV画面のスクショを探してきたのかと思いきや、まさかの全て自作。画像も自前。さすがリーダー。というかさすが毛利さん。
 
まずは、ゆく期(=昨期)のお話。
リーダー毛利さんが前期の振り返りをしてくれました。昨期、IoTチームが良さげな成績を残せたことをみんなで拍手。それから、リーダー含むメンバー8人のそれぞれの功績をまとめて紹介してくれました。
 
そして、くる期(=今期)のお話。
今期はどんな活動をしていくか、もっとデバイスを触りたい、「スマート棚田」を頑張りたい、テックブログ書くぞ!…といった仕事の面から、新規メンバーをどう迎えるか、なんかワイワイしたい…といったチーム内交流のことまで話し合いました。
 
打ち合わせの途中で、話が脱線して、自身が体を張って参加する博多祇園山笠を身振り手振りで熱く語る伊藤さん。
notion image
 
これは、えっと、何の議題だったっけ…
notion image
 
とにもかくにも、20期もがんばるぞ!と最後に、途中参加の先進技術部門の新部門長に就任した濱野さんを交えて、今のIoTチームを電子的に記録。
notion image
 
今後ともFusic IoTチームをよろしくお願いします!
 


 
Loading...