カテゴリー
Tech
Report
AWS
テキスト
投稿日
Jun 15, 2022
こんにちは〜! 今年、APN AWS Top Engineersに選出されて嬉しみが抜けない山下です。 TOP Engineersのニュースはこちら↓から! https://fusic.co.jp/news/678
 
今回は「AWS Security Jam」に参加したのでその様子をご紹介いたします!

AWS Security Jamとは

AWS Security Jamは、実際のマネジメントコンソールを利用し、セキュリティ上の課題を解いていき、 他チームとポイントを競うゲーミング形式のイベントです!
公式の説明はこちら

参加申し込み

AWS Summitが始まるぞーということで、セッションを眺めていると「AWS Security Jam」とやらがあるということを知りました。 以前はAWS GameDay(https://fusic.co.jp/doings/324)に参加したことがあり、この手のイベントは面白いという直感が働いたのですぐに参加したいと思いました。
参加には以下の2つを満たす必要がありました。
  1. AWS Summitへの参加申し込み
  1. 5/25 12:00より、AWS Summit内でAWS Security Jamの申し込みを行う
1については社内で参加したい人を募り、AWS Summitへ申し込んでおくように手はずを整えました。 2については、なんと開始後10分程度で定員に達する人気ぶりでした。。 次回参加される方お気をつけて……
notion image
 

イベント当日

スタンバイ

イベント当日の時間割は以下でした。
実際の問題解答時間は3時間しかないのか…… なんだかドキドキするなぁー...… と思いながら、スタンバイ。
notion image
 
前回はチーム戦での参加が可能だったとのことで、事前にチームメンバーを組んで会議室に入っていましたが、 今回は個人戦のみと判明し、横にいるのは敵だということで横の人の画面が見えないように席替えし直しました。

問題開始

実際に始まった途端、ヒントに走る人もいれば、真面目に解いていく人もいて、色々な手法で得点を稼ぎに行っていました。
私は、簡単そうな問題から解こうと問題文を読んでましたが、緊張しすぎて文章が頭に入ってこず、最初の1時間くらいを無駄にしてしまいました。
そこから周りの人たちが続々と点数を……
notion image
 
勝つ意気込みでいましたが諦めモードに入ったところ、文章がするすると頭に入り冷静に問題を解くことできました。
次回参加する方がいたらぜひ肩の力を抜いて参加するのが良いかもしれません……

結果

結果、Fusicから40位以内に4名入ることができました! (なお私は33位……)
notion image
 
もっと落ち着いていれば……と悔しい部分も多々ありましたが、とても楽しかったのでヨシ!!です。
ぜひ来年皆さんも参加してみてくださいね!
 

頑張っている人の画像

 
頑張ってるマッキーさん
notion image
 
頑張っている清家さん
notion image

Loading...