カテゴリー
Event
社内コミュニケーション
テキスト
投稿日
Aug 5, 2022
🐥
Chiaki Abe
です、こんにちは!
先月、社内コミュニケーションの場として新しくオープンした「ままずバー」。
控えめな告知のおかげで一瞬閑古鳥が鳴きましたが、なんとかメンバーに支えられて無事閉店いたしました。
ありがとうございました。
……いや、ままずバーってなによ?とお思いでしょう。そんなあなたに説明しよう!

ままずバーってなによ?

Fusicのママである本田さんと、スナックのママになりたいわたし安部が企画したものです。
「いつかやりたいねっ」と、女子の会話をずっとしてきましたが、この度有言実行!無事に初回オープンできました。
ままずバーは、とにかくおしゃべりで声が大きいわたしたちと話したいと思ってくれたメンバーをお招きし
本当のスナックのようにお酒とお菓子と楽しいおしゃべりを提供する場所です。
開催場所は、オフィスのオサレなバーカウンター 🍷
ままずバーという名になる前に、店名として候補にあがったのが、来夢来人(ライムライト)。ぽいぽい。

メンバー

notion image

大ママ(安元さん)

偉大なる我々の師匠、大ママ。
オフィスでも面倒見の良い、頼りになる大ママ ……いえ、エキスパート!
困ったらまず安元さんに相談すれば間違いなし。

ママ(本田△)

本田さんです。
入社初日、そのキャラクターから早くも「まま」というあだながついたそうです。
オフィスでもご家庭でもステキなままです。
声が通り過ぎて、オフィスの端にある会議室での笑い声がどこにでも聞こえちゃうくらい、元気な人です。

チーママ(べー)

わたしです。

ミセコ(あっちゃん)

今回の企画に、ママたちに引きずり込まれるように仲間に入れられたにも関わらず、準備もろもろ率先して引き受けてくれるスーパーミセコ。
普段は天然で、周りを笑顔にしてくれるあっちゃんですが、さらっと毒舌を吐くことも。あつこ嬉しいスタンプが人気。

次回の開催もお楽しみに!

新装開店時は閑古鳥が鳴き、「これは失敗したかな?」と悲しくなりましたが
終わってみたらご好評でしたので、今回の失敗を活かし、次回もオフィスを盛り上げます!
90年代~のイントロゲームで楽しみたい方はぜひご参加を!
みなさんのお帰り(ご来店)を心よりお待ちしております♡
notion image
notion image
 
 


 
Loading...