カテゴリー
テキスト
投稿日
Jul 26, 2024
今回は、福岡未踏Solveコースに提示している課題「検索できる地球」について解説していきます!

福岡未踏への参加方法

以下リンクから興味ある課題にエントリーしてください

検索できる地球

課題の詳細

  • 衛星データの解析には専門的な知識が必要で自発的ニーズがうまれにくい
  • これからもっと多くの衛星が打ち上げられる未来に、一般人でも衛星データを扱えるニーズは出てくると考えられている
  • 衛星データは、農業の収穫予測や土砂崩れなどの災害対策、都市計画など様々なことに活用できる

開発してほしいソフトウェアシステム

  • 生成系AIを使用し、衛星データの検索・表示・分析を補助してくれるシステム
  • コードがかけなくても自然言語で衛星データのクエリができるようにしたい!

この開発のオモシロさ

  • 生成AIに関わる開発ができる
  • 宇宙領域 × ITに触れられる

技術要件(下記から選択)

  • サーバーサイド :PHP(Laravel)もしくはRuby(Ruby on Rails)
  • インフラ : AWS
  • バージョン管理 : GitHub

こんな人にFusicはオススメ!

  • 自らの手を動かして試す、体験することが好きな人
  • 知的好奇心が旺盛で、新しいことを学び続けることが好きな人
  • 新しいものにどんどんチャレンジしてみたい人
  • 宇宙にロマンを感じる人
notion image
 

その他のFusicの課題はこちら!

 
みなさんのご応募をお待ちしております 🙌🏻
 


 
Loading...