ステータス
開催済
場所
銀座
開催日

開催概要


 
💡
《Notion超入門!》 今回は初級編です! Notionって最近よく聞くようになったな……。でもよくわからないなー?何がいいんだろう?というあなたの疑問に、お答えします。 当日は、Notionってこんなものだよって説明をした後、実際にNotionを触っていただく予定です。 Notionって、ぱっと見難しそうですが、使ってみると意外と簡単だったりします。 当日は一緒に操作してみて、Notionerに近づきましょう! (Notion好きをNotionerって言うらしいです) 場所はノースサンドオフィス@銀座です。 軽食とお飲み物もご用意して、お待ちしてまーす!
 
 

事前準備


🚨
Notion登録のお願い ゆるーい記事を参考に、事前にNotionへの登録を完了させてください!
 
ゆるーく、Notion ~超初心者向けにNotionをご紹介!~|ノースサンド|note
Notion大好きノースサンドがお届けする ITとかWebとかツールとか言われても、よくわからない( ;∀;)泣 って方必見! Notionの楽しさを全力でお伝えしまーす。 どうも、はじめまして。 ノースサンドのダークサイド、ふじさんです。(ただ、黒が好きなだけです。よく全身真っ黒の服を着ています。某暗黒面のお話も大好きです。 もともとは、Oracle DatabaseのSE(システムエンジニア)をちょっとやってまして、今はノースサンドでコンサルタントをしています。 大阪人ですが、一発芸はできないタイプです。(なんでやねんは言います 大阪はええとこなんで、機会があれば、ぜひ~ とまぁ、長くなってしまいましたが、初noteでドキドキハラハラしてるんでお手柔らかにおなしゃーす。(*´з`) それでは、本題です。 最近、Notionってたまに聞くけど... ツールとか言われても... 無理ーーーーーーー( ;∀;)逃げろーーーーーー( ;∀;) ってなる方、ようこそいらっしゃいました。 Notionは、簡単にいうと、いろいろできちゃうメモ帳です 予定を書いたり、 日記を書いたり、 やらないといけないことを整理したり、 気になる記事をぺたぺたしたり、 思い出をぺたぺたしたりできるアレです。 だいたいNotionでできちゃいます。 へぇーってかんじですかね。うんうん。そんなかんじでOKです。 Notionみたいなツールを CMSって言います。(あー難しいのは無理って方は、読み飛ばしてください。笑 CMS?   教えてGoogle先生! コンテンツ管理システム(英: content management system, CMS)は、ウェブコンテンツを構成するテキストや画像などのデジタルコンテンツを統合・体系的に管理し、配信など必要な処理を行うシステムの総称。2005年頃より一般的に普及したといわれる。コンテンツマネージメントシステムとも呼ばれる。 Wikipedia先生からの引用です。(Google先生ちゃうんかいっ 統合・体系的に管理とか言われると、へ?ってなる方もいると思うんですが、まぁようはいいかんじに整理するってかんじです。(雑w 人ってなんでもかんでも記録に残しがちですよね? 写真とったり、、、(最近は、現像とかしないか。。。 手帳に予定を書きこんだり、、、(紙の手帳とか持ってないのかな、、、 てか、コーヒーの場所危ないっ! そのへんをぜーんぶまとめて、しかも簡単に整理できるのがCMSです。 CMSすげぇ... ( ;∀;) 社会人って覚えることいっぱいがあるし、日々やることに追われているし、でも、振り返ったりしなきゃだし、、でもでも、遊びたいし、、、 もうやることいっぱいですよね。 社会人じゃなくても、そうですよね。 皆さん、毎日お疲れ様です。((+_+)) そんなとき、うまいこと楽しくまとめられたら、最高にHappyですよね? それを叶えてくれるのが Notionです!!! Notionを使っていろいろできるようになると、、、 CMSのNotionを利用して、タスク管理やスケジュール管理をしています。 て言えます。 なんか、かっこいい。(単純w いえーーーーい とまぁ、CMSはそんなかんじです。(雑かw CMSについての記事はよーじろさんが書いているので、(かなり難しいけど。。。気になった方はこちらをどうぞ。 お待たせしました。 ここからは、ふじさんが特にNotionのここがいい!ってところをご紹介したいと思います。 はい。まず、ロゴ!どん!(え、ロゴ!? シンプルで、可愛い。 ダークサイドのふじさんはもちろん、モノトーンも好きなので、このロゴは好みです。(知らんがな。 そして、いよいよ実際のNotionです。 こちら、どん! シンプルですね~無限の可能性を秘めてます。 はい、ここに注目-----!!(拡大) アイコンとカバーが設定できます!!! これが、すごく楽しい。(これが1番伝えたい! 試しに設定してみます~ 急におしゃれになりました。 しかも、このアイコンとカバー、はじめから入ってるやつです!!いっぱいあります!!!(興奮 ちょっと多すぎて、数えられないですが(嘘けど、ほんとにいっぱい。迷ってしまいますね。 そんなときは、ランダムに選んでくれる機能まで!右のほうにある「☺Random」を選択すると勝手に選んでくれます。 なんて、親切なんや...( ;∀;) もちろん、カバーもいっぱい。 ...
ゆるーく、Notion ~超初心者向けにNotionをご紹介!~|ノースサンド|note
 

当日のお持物


  • Notionが使用できるPC WiFi環境は会場にございます。
 
 

タイムテーブル


 
📎
タイムテーブルサマリ 19:15 受付開始 19:30 ミートアップ開始 21:00 終了
 
詳細
Time
Title
Desc
Min.
受付
ご自由にお飲み物をお取りください。 受付にてお名前をお教えください。
開始 & 諸連絡
-
5
なんでNotionなの?
- Notionってなに? - Notionの何がいいの? - いくらかかるの?
10
Notionの画面説明& 使用例①|ToDoリストなど
Notionってこんな感じに使うよってご説明です。
5
実際に作ってみよう①
使用例①を実際に作りましょー。
10
中休憩
-
10
使用例②|ポートフォリオ
Notionで作るポートフォリオのご紹介。
5
実際に作ってみよう②
使用例②を実際に作りましょー。
15
みんなでワーク
お題に沿って、自分好みのページを作成!
15
ワークの共有!
みんなの作ったワークを見ていきます。
5
閉会 & コミュニティの紹介
- 閉会の挨拶 - コミュニティ紹介  Notion Tokyo  マガジン  Slack  Npedia
5
写真撮影/お土産配布 次回の告知
-
5
終了
-
 
🥋
コンテンツ
 
Loading...